TOPIC
みなさんこんにちは!【APEX】を中心にゲームに関するお役立ち情報を発信しています
じょーともです!
今回は以前紹介した「コスパ重視おすすめゲーミングヘッドセット」に」引き続き
「性能重視おすすめ最強ヘッドセット」をご紹介してまいります!
「コスパ重視のおススメゲーミングヘッドセット」が知りたい方はこちらから
【2021年】おすすめゲーミングヘッドセットランキング!~コスパ編~ | じょーとものゲームセンター (jyo-tomo-blog.com)
おすすめのヘッドセットを紹介するにあたって
この記事で紹介するヘッドセットは
「性能」「付け心地」「人気」
この三点を注視していきます
おすすめゲーミングヘッドセット
Razer BLACKSHARK V2 PRO
こちらはゲーミングデバイスで超有名なメーカー「Razer」から発売された
ワイヤレスヘッドセットです。
Amazonの評価では驚異の星4.5
レビュー数も1000に迫る人気ぶりです
このヘッドセットの強みは
「音の精密さ」「値段以上のパフォーマンス」
にあります
BlackShark V2 Proは、Razerから2020年10月7日に発売されたゲーミングヘッドセットで
同年8月に発売されたBlackShark V2をワイヤレス化した製品です。
背後から忍び寄るかすかな足音から、乱戦における細かい音の聞き分けなど
音のバランスがいいblacksharkだからこそとれるアドバンテージが作り出せます。
このヘッドセットはRazerのヘッドセットの中でも最高峰に音質がよく
書いて字の通り
「音の解像度」がかなり良いヘッドホンです。
重さに関してですが、320gと軽いとは言えませんが
イヤーパッドの柔らかさと側圧の弱さが相まって長時間つけていても疲れにくく設計されています!
イヤーパッドは大きめに作られており耳をすっぽり覆う形です。
他のヘッドセット、たとえばRazer Nariとくらべると
低音がやや弱く設定されており、迫力で言えばほかのRazer製ヘッドセットに負けていますが
音の精密性などゲームの競技性で言えばblacksharkのほうが上だといえます!
さらに自分好みのイコライジングが可能で様々なシーンに合わせた音バランスを作り上げることができます。
以下BlackSharkのスペック
■e スポーツサウンド
勝利を求めるなら、Razer BlackShark V2 Pro でつかみましょう。
最高のe スポーツ向けヘッドセットがワイヤレスになって登場。
Razer HyperSpeed Wireless 技術に対応し、素晴らしいオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性の3 つの特徴を兼ね備えているため、最高レベルのプレイで活躍するために欠かせない強力な武器となります。
Razer ゲーミングヘッドセット BLACKSHARK V2
最後に
いかがでしたでしょうか!
今回は高スペックのゲーミングヘッドセット
Razer BlackShark V2 Proを紹介させていただきました。
FPSに限らずゲームにおいて欠かせないのは何といっても「音」です
音をおざなりにすることはそのゲームの
楽しみを最大限引き出せていないのも同義です!(笑)
このじょーともブログではゲームに関するお役立ち情報を発信しています。
気になってくださった方は今後ともよろしくお願いいたします!
以上ゲームをこよなく愛する高校生ブロガーことじょーともがお送りいたしました!
じょーとも ゲームブログ (jyo-tomo-blog.com)
[…] 【APEXが上手くなる!?】おすすめヘッドセット「Razer BlackShark V2 Pro」を紹介!! […]
[…] 【apexが上手くなる!?】おすすめヘッドセット紹介! […]
[…] 【APEXが上手くなる!?】おすすめヘッドセット「Razer BlackShark V2 Pro」を紹介!! […]