TOPIC
みなさんこんにちは!
APEXを中心にゲームに関するお役立ち情報を発信しています
「じょーとも」です。
今回はシーズン9「レガシー」のアップデート内容を徹底解説してまいります。
新レジェンドと新武器が登場!
新レジェンド「ヴァルキリー」
パッシブスキル
空中でジャンプを入力することで、空中を自由に移動できる。(制限時間あり)
調査ビーコンの使用ができる
アビリティスキル
ロケットクラスターを射出し、広範囲にダメージを与えることができる。
1発25ダメージで、当たった敵にスロー効果を与える。
アルティメット
周囲の仲間と共に空中離脱できる。(どこでもジャンプタワーのような動きができる)
より詳しい解説は以下の記事をチェック!
【APEX速報!】シーズン9ゲームプレイトレーラーが公開!!内容を徹底解説! | じょーとものゲームセンター (jyo-tomo-blog.com)
新武器「ボセックボウ」
スペック
- 新武器種「マークスマン」
- 新弾薬「アロー」
- ヘッドショットダメージ123(フルチャージ時)
- 胴体ダメージ70(フルチャージ時)
- 使用した矢は回収可能。
- 新ホップアップ「デットアイテンポ」「シャッターキャップ」がつけられる。
より詳しい内容は以下の記事をチェック
【APEX速報!】シーズン9ゲームプレイトレーラーが公開!!内容を徹底解説! | じょーとものゲームセンター (jyo-tomo-blog.com)
レジェンドの変更点
強化
すべてのレジェンドから「小柄」が削除
- レイス
- ワットソン
- ライフライン
から小柄が削除され、通常通りのダメージになります。(ヒットボックスの変化は不明)
ローバ
- ワープ後の移動速度現象を削除。
- ブレスレットを投げている間、自由に動けるように。
- アルティメットのクールタイムが90→120秒に
ヒューズ
- ナックルクラスターの持ち数が2つに増加。
- クールタイムが25→20秒に。
ライフライン
- パッシブスキルのリバイブシールドを削除。
- 同時に2人蘇生可能に。
- ヒールドローンの回復速度がup5→8に。
- ヒールドローンの展開速度が33%up
- アルティメットのクールタイムが減少360→300秒に。
バンガロール
- スモークが薄くなる問題を改善。
弱体化
ブラッドハウンド
- スキャン時にアシストポイントが入らないように修正
ホライゾン
- グラビティリフトの上昇スピードが30%ダウン
- グラビティリフトの横移動スピードがダウン
- グラビティリフトのクールダウンが15→20秒に
- グラビティリフト最上部に居られる時間が2秒に
- ブラックホールがワットソンのパイロンによって破壊されるように。
オクタン
- 興奮剤のダメージ数がup12→20に。
- クールタイムが1秒に。
- ジャンプパッドにスライディングで乗った際の弾の集団率が減少。
クリプト
- ドローンでケアパッケージが開けられるように。
- 使用済みの調査ビーコンをハッキングできないように変更。
武器の変更点
弱体化
アサルト武器
- ヘッドショット倍率が2倍から1.75倍に減少
スピットファイア
- リコイルパターンの調整。(より難しくなるように)
G7スカウト
- 腰うち精度が低下
- マークスマンクラスに変更
アークスター
- 刺されたときに発生するスロー効果の削除
強化
ハボック
- リコイルパターンの簡略化。
ウィングマン&ロングボウ
- ヘッドショット倍率が2倍から2.15倍に強化
- スカルピアサーの削除
モザンビーク
- 装弾数が4→6発にup
- 集弾率がup
P2020
- ダメージを15→18にup
- 発射レートを8.5→6.25にダウン
30-30リピーター
- 足へのダメージ倍率が0.75→0.85に上昇
- 新ホップアップ「シャッターキャップ」によりショットガン運用が可能に。
- マークスマンクラスに変更。
新武器種「マークスマン」追加
シーズン9より追加される武器種「マークスマン」
これは【エイム中の移動速度がSRより速く、ARより遅くなる】仕様のようです。
マークスマンクラスの武器
- ボセックボウ
- G7スカウト
- 30-30リピーター
- トリプルテイク
ケアパッケージ武器の変更
ピースキーパーが通常武器化
- デフォルトでチョークが付属し、オフへの切り替えが可能
- ペレット(拡散する1発)のダメージが10から9に減少
- リチャンバー(発射後のコッキング)が0.9秒から1.1秒に増加
- リロード時間が増加。通常:2.45秒 → 2.5秒、空中:3.35秒 → 3.5秒
- ペレットの拡散率が増加:0.65/0.45/0.2 → 0.85/0.65/0.35 (チョークのチャージ毎)
- ADS(構えた状態)を解除すると、チャージも即座に解除するように
トリプルテイクがケアパッケージ武器に
- ケアパッケージ武器として、マガジン9発、予備弾薬63発が付属
- 発射レートが増加:1.2 → 1.3
- フルチャージまでの時間が短縮:1.1秒 → 1秒
- ADS(構えた状態)を解除した後、一時的にチャージを保持できるように
- 移動速度が変更(マークスマンクラスによる):スナイパーより速く、アサルトライフルより遅い
- 空中及び照準を合わせている間の広がりが増加
シーズン9の金武器
- ボセックボウ
- ヘムロック
- ウィングマン
- R-99
- センチネル
気になるバトルパスの内容はこちら
アンチ収縮の変更
- リング4が収縮されるまでの時間が短縮:2:00 → 1:45
- リング4の収縮速度が変更:33秒 → 40秒
- リング5の収縮速度が変更:20秒 → 40秒
- リング6が収縮されるまでの時間が短縮:1:30 → 1:00
- リング6の収縮速度が変更:1:40 → 2:00
アリーナモードの追加
こちらについては以下の記事をチェック
【APEX最新情報】シーズン9『アリーナモード』について徹底解説! | じょーとものゲームセンター (jyo-tomo-blog.com)
最後に
いかがでしたでしょうか!
この「じょーともブログ」ではゲームに関するお役立ち情報を発信しています。
気に入ってくださった方はぜひぜひお気に入り登録、フォローをよろしくお願いします!